株式会社ラディクスはFOOMA JAPAN 2019にて、ミート・イン・ミート インジェクション用システム「MM-150 SAS」を出展。
「MM-150 SAS」は、従来の植物性タンパクに替え、液状化した食肉端材をピックルとして打ち込むことができる加工装置。コストダウンに加え、加水率の低下を見込める。ハムだけでなく、焼き豚、鳥、魚にも使用可能。システムのサイズは非常にコンパクトで、限られたスペースにも収まりやすい。
Website:https://www.radix-inc.co.jp/
Post Views: 2,797
インターネット展示会.tv 編集部
1) 世界中の展示会の最新情報をメールでお知らせします。メルマガの登録はこちら。
2) 出展をご検討ですか?出展サポートをご利用ください。国内出展・ブースプランニング / 海外出展支援
3) 展示会の出展は、会場だけで終わらせてはいけません。オンラインで活用する「展示会動画マーケティング」はこちら
2) 出展をご検討ですか?出展サポートをご利用ください。国内出展・ブースプランニング / 海外出展支援
3) 展示会の出展は、会場だけで終わらせてはいけません。オンラインで活用する「展示会動画マーケティング」はこちら

![[FOOMA JAPAN 2019] 包装システム用インクジェットプリンタ「マイジェット MJ-100」 – マキー・エンジニアリング株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2019/07/fooma-japan-2019-1-60x60.jpg)
![[FOOMA JAPAN 2019] 遠赤外線と輻射熱を利用したロースター「ROASTER K」 – 株式会社川島鉄工所](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2019/07/fooma-japan-2019-roaster-k-60x60.jpg)

![[JIMTOF2010] 立型マシニングセンタ L2 – マキノジェイ](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2013/01/012.jpg)


![[HCJ2013] 強化口肉薄クリスタルグラス「ファインクリスタル」](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2013/02/016.jpg)


