NEWJI株式会社は日本ものづくりワールド 2022にて、オンラインVR工場視察「NEWJI VR」を出展。
Webサイト:https://www.newji.inc/

こちらは、今、コロナということで、元々、品質管理部署とか調達購買部署が、 海外の工場に行って、視察、監査ができない状況です。

ですのでオンラインのリモート遠隔ツールで、VRの技術を使いながら、工場視察をするというサービスになっております。

こちらに実機ご用意してますのが、配信側、いわゆる工場側の操作なのですけれども、

三脚に、360度カメラを組み立てまして、スマートフォンが2台、ついておりますが、

スマートフォンに専用アプリが搭載されておりますので、そちらをもって配信スタートという形になります。

視聴側に関しましては、パソコン、タブレット、スマートフォン、ネットワークさえ接続されていれば、世界中どこでも視聴ができるという形になります。

スマホカメラとかですと、できないことはないと思うんですが、
やはり一人称の視点でしか、 視聴側としては、見ることができません。
やはり一人称の視点でしか、 視聴側としては、見ることができません。

360度カメラを用いることで、全体を捉えた上で、細かい指示が出せると、そういった視野の自由度、視聴の範囲というのが、大きく異なるというふうに思っております。





![[FoodWeekKorea 2018] シャーベットスープ製造機「Slushia」 – SEWON SYSCHEN](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2018/12/foodweekkorea-2018-slushia-sewon-360x203.jpg)
![[レジャー&サービス産業展 2015] 汎用運搬ロボット「サウザー」 – 株式会社Doog](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2015/10/20151.jpg)
![[ワイヤレスジャパン 2015] 920MHz帯通信モジュール対応通信ユニット – 日本アンテナ株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2015/05/2015-920mhz.jpg)
![[アグロ・イノベーション2010] E-案山子 – ソフトバンクモバイル](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2012/11/0421.jpg)
![[ハイウェイテクノフェア 2021] 矢印板自動設置回収装置 搭載標準車「ロボアロー」 - 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2021/10/2021-8-360x203.jpg)
