岐阜県はツーリズムEXPOジャパン 2022にて、「サスティナブル ツーリズム」を出展。
Webサイト:https://www.kankou-gifu.jp/

ここ岐阜県は、料理がいっぱいの、木曽三川が流れる、清流の国と呼ばれています。

今日は、ここのブースで、色々な地域のご紹介をしています。
岐阜市、長良川流域、西美穂地方、飛騨地域、下呂中津川の団体が、各出店しています。
岐阜市、長良川流域、西美穂地方、飛騨地域、下呂中津川の団体が、各出店しています。

一般日には、各ブースを回るクイズラリーを実施します。

クイズラリーで、クイズに答えて、各ブースを回ると、各ブースのことについて、とても詳しくなれます。

さらにガチャガチャを、 岐阜県の特産品が当たるガチャガチャを実施しますので、皆さん来ていただけると嬉しいです。

岐阜県ブースで、色々なこと、岐阜県を学んで、例えば白川郷、それから中津川の付知峡、飛騨高山、などたくさん魅力が詰まっています。

是非岐阜県ブース、遊びに来てください。

ありがとうございます。 
					
					
							

![[国際物流総合展2022] 物流資材監視ソリューション - アルプスアルパイン株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/09/2022-3-60x60.jpg)



![[FOOMA JAPAN 2018] 豊富な品揃えを実現「帽子各種」 – 株式会社サンペックスイスト](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2018/06/fooma-japan-20186-360x203.jpg)


![[国際物流総合展2022] 高密度保管システム「マジックラック®」 - 住友重機械搬送システム株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/09/2022-1-360x203.jpg)
![[Inter BEE 2022] 裸眼3DLEDディスプレイ「Lian Tronics」 - Liantronics Japan Co.,Ltd](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/11/inter-bee-2022-3dledlian-tronics-360x203.jpg)