ハーレーダビッドソンは第43回 バンコク国際モーターショーにて、ロードグライドSTを出展。

こんにちは、JJです。今日は今大人気のグライドSTモデルをご紹介します。

なぜなら、その優れた点はマスク。
こちらは車体フレームに固定されたマスクです。
こちらは車体フレームに固定されたマスクです。

コーナリング時に重くなり過ぎないようにする。
そしてもうひとつの見どころはエンジンです。こちらは117キュービックエンジンを搭載しています。
そしてもうひとつの見どころはエンジンです。こちらは117キュービックエンジンを搭載しています。

1,923ccで、倍の値段のCVOファミリーと同じです。

そして、目玉はエアフィルターです。
エアフィルター、フロントフェンダーが短い。よりレーシングライクに。
エアフィルター、フロントフェンダーが短い。よりレーシングライクに。

ホイールの色を黒からゴールドにしました。

昔は長くてかさばるレーシングカーでしたが
こちらは短くすることでコンパクトに見せています。
こちらは短くすることでコンパクトに見せています。

シートとともに、単独で座るソロシートになるので、しっかりした作りになっています。

運転を安定させ、自信を持たせる。この価格、ブラックなら1,659,000バーツですが、もう一色のグレーは6,000バーツ追加されます。

アフターサービスは、どこのハーレー修理センターに行っても、2年保証ですべて対応してくれます。

距離無制限。

最初の距離1600キロ、2回目8000キロ、次回16000キロ、その後毎回8000キロでチェック

ハーレーダビッドソンの各ディーラーで実物を見ることができます。
あなたはすべてのハーレーダビッドソンディーラーで本物を見ることができます。
あなたはすべてのハーレーダビッドソンディーラーで本物を見ることができます。


![[ifia JAPAN 2022 ] 天然香味出だしシリーズ「かつお節」 - イズミ食品株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/05/ifia-japan-2022-1-60x60.jpg)

![[Thailand Motor Expo 2021] Moto-X - Bumshaker](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2021/12/thailand-motor-expo-2021-moto-x-360x203.jpg)

![[JAPANTEX 2017] 楽窓楽装(RAKU・SOU RAKU・SOU) – 株式会社ニチベイ](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2017/11/japantex-2017-rakusourakusou-360x203.jpg)

![[日本ものづくりワールド 2015] monoFab「3D PRINTER ARM-10」 – ローランド ディー. ジー.株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2015/06/2015-monofab3d-printer-arm-101.jpg)

