日仏商事株式会社はレジャー&アウトドアジャパン 2022にて、フール・グランメール 石窯アルフレッドを出展。
Webサイト:https://www.nichifutsu.co.jp/

こちらは、フランスのストラスブールという地域から、今回初めて輸入をさせていただきました、アルフレッドというオーブンになります。

この石窯の、薪窯なんですけども、

その地域で、よくいい石が取れるという地域の場所から、石を産出した薪窯になります。

世界の中で、薪窯、石窯は、この世には、3種類のものがあります。

この3種類は、どういう分け方かと言いますと、この煙突の位置、

この位置が、このオーブンの中心にあるか、また、手前にあるか、その中間にあるかという3つのタイプに分かれます。

今回私たちが、選ばせていただいたものは、この中間ですね。

これに関しては、パンが焼けたり、もしくは、ピザも焼けたり、お肉や魚も焼けたりというものになりまして、

万能的に焼けるという形のものを選んで、日本にご紹介させていただいています。

こちらは、イタリアのデザインアワード賞の銀賞というのを獲得しております。

日本に入ってくる石窯の中でも、

ヨーロッパ製品に関しては、その先ほど言った使い勝手プラス、
デザイン性というものを、兼ね備えたものがよく販売されています。
デザイン性というものを、兼ね備えたものがよく販売されています。

特に、このようなフォルムのスタイリッシュなものを、今回選んで、日本にご提供させていただいています。





![[イベントJAPAN 2014] 水槽テーブル「Eco-Desk」 – 有限会社ノーブルクリエーション](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2014/01/12564.jpg)



![[リテールテックJAPAN] シルバーターポリン – 株式会社 サインアーテック](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2012/11/0351.jpg)
![[SCAJ2010] 一杯抽出機 Trifecta – ラッキーアイ クレマス](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2013/01/041.jpg)