ミラーバイデザインはSurface Design Show 2023 にて、アンティークミラーガラスを出展。

こんにちは、イシムです。ミラーズ・バイ・デザインでは、レストランやホテル、個人のお客様向けに、キッチンのスプラッシュバックなど、特徴的な壁として使用できるミラーを展示しています。

私たちは、鏡をアートピースやアートワークと呼び、プロジェクトに合わせて様々な色で何度も繰り返し使用できるようにしました。

このように、様々なテクスチャがあり、凸面、凹面など、必要な部分に奥行きを持たせることができます。

そして、あなたが考えているデザインに実際に追加するためのすべての色。
つまり、テクスチャーと色で、実際にインテリアの一部として使っているのです。これまで知られていたような鏡の使い方ではなく、鏡の使い方です。
つまり、テクスチャーと色で、実際にインテリアの一部として使っているのです。これまで知られていたような鏡の使い方ではなく、鏡の使い方です。





![[Interior Lifestyle Tokyo] JewerystickNEO – 株式会社サンライフ](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2012/11/0298.jpg)
![[SIPREMIUM 2014] Smaphocchi & BunBun eco light – ランドポート株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2014/02/13128.jpg)
![[危機管理産業展 2014] 避難誘導装置「のろしグナル」 – 豊川鋼機株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2014/10/20146.jpg)

![[TOKYO PACK 2010] 帯掛包装機 NTP-10 – 日本包装機械](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2013/01/026.jpg)
