有限会社石橋屋はFOODEX JAPAN 2023にて、ライスしらたきを出展。
Webサイト:http://www.konjac.jp/

私どものこんにゃくなんですけれども、2002年から、海外展開始をめまして、この海外はこのこんにゃく麺がメインの商品となってます。
その中でも、約5年前に出した、このライスしらたきっていう商品が、お客様の要望から出した商品で、
その中でも、約5年前に出した、このライスしらたきっていう商品が、お客様の要望から出した商品で、

元々オーストラリアのお客様より、ケータリング用のラーメンを作りたいと。

これで伸びない麺、かといってやっぱり小麦の麺よりも、味が損なわない麺という形で、お客様のご依頼を受けて作ったものがこのライスしらたきとなっていきます。

業務用としては、そういうラーメン屋さんももちろんあるんですけれども、やはりサラダとか、

こんにゃくというのにおいとかがしませんので、いろんな用途には使ってもらってますね。

パスタのちょっと細い、ペンネみたいな形でも、もちろん用途は今多いです。






![[第24回 インターフェックスWeek 2022] シートプリンタ「PS-630」 - 株式会社エムエスティ](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/07/24-week-2022-ps-630-360x203.jpg)

![[TOKYO PACK 2022 - 2022東京国際包装展 -] カラー対応超省エネ 電子ペーパーサイネージ「EPS」 - 株式会社クレア](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/tokyo-pack-2022-2022-8-360x203.jpg)
![[イベントJAPAN 2015] 持ち運びが簡単で軽く運べる「コンパクトディスプレイ」 – 株式会社デイズヌーヴェル](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2015/01/20153.jpg)
