## ELESTYLE、飲食・小売店向けオールインワン決済システム「OneQR」を発表
ELESTYLE株式会社は、「第13回 Tokyo Cafe Show 2025」にて、飲食・小売店向け決済システム「OneQR」を発表した。顧客自身のスマホからのQRコード注文、券売機、店員によるモバイル端末からの注文受付など多様な注文方式に対応し、PayPay、クレジットカード、交通系ICなど豊富な決済手段を提供する。
初期費用無料で月額1,000円からの低価格設定も魅力。商品登録と店舗設定のみで運用開始できる手軽さを実現し、売上情報は自動集計される。人手不足が深刻化する飲食業界において、省人化と顧客満足度向上に貢献するシステムとして注目を集めそうだ。
Generated by Gemini
ELESTYLE株式会社
Webサイト:https://elestyle.jp/
ELESTYLEは、貴社のビジネスをサポートするモバイル決済ゲートウェイ「elepay」、カスタマイズ可能なモバイルアプリケーションSaaS「OneQR」技術を提供します。日本のキャッシュレス社会を推…
ELESTYLE株式会社 企業・出展者紹介
社名 | ELESTYLE株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0006 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6階 |
従業員数 | 35名 |
主な事業内容 |
|
出展製品・サービスの紹介
- OneQR
- 40種以上の決済に対応するマルチモバイル決済SaaS。セルフオーダー、無人販売、店舗・駐車場・自販機向けに柔軟なサービス拡張
- elepay
- 決済APIの一本化により多様なモバイル決済(PayPay、楽天ペイ他)を容易に導入できるクラウド決済ゲートウェイ
実績・導入事例
- コカ・コーラ ボトラーズジャパンの「Coke mini」オフィス向け飲料サービスに「OneQR」を導入
- 国内最大級駐輪場サービス「EcoStation21」、全国1000ヶ所以上の駐車場にOneQR Parkingを導入
- 国内設置数No.1のモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」へ銀聯(UnionPay)決済提供
- 多数の飲食店、駐車場施設、展示会など幅広い分野で採用
技術・品質基準
- JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001:2022) ISMS登録
- PCI DSS v4.0準拠(elepay・OneQR両サービス)で高い情報セキュリティを保証
- クレジットカード番号等取扱契約締結事業者(関東(ク)第120号)
- 決済から周辺サービスまでワンストップでトータル支援可能な技術力と導入支援体制
Generated by Perplexity
Tokyo Cafe ShowのWebサイトはこちら:https://caferes.jp/tcs/
第13回Tokyo Cafe Showは、コーヒー、紅茶、スイーツ、フード、カフェ設備など、カフェ業界に関わるあらゆる製品・技術が一堂に会する専門展示会です。国内外の最新トレンドをキャッチし、ビジネスチャンスを拡大する絶好の機会となるでしょう。
前回は、サステナブルなコーヒー豆や革新的な抽出技術、デザイン性の高いカフェ什器などが注目を集めました。セミナーやワークショップでは、業界の第一線で活躍する専門家による講演が行われ、参加者の知識向上に貢献。来場者同士の交流も活発に行われ、新たなビジネスパートナーシップの創出に繋がりました。
Tokyo Cafe Showは、単なる展示会にとどまらず、カフェ業界の未来を創造するプラットフォームです。次回の開催では、更なる革新的な製品・技術の展示や、業界の課題解決に繋がるセミナーなどを企画中です。
Tokyo Cafe Showで、あなたのビジネスを加速させませんか?最新情報をチェックし、ぜひ来場・出展をご検討ください。共にカフェ業界の未来を盛り上げましょう!
Generated by Gemini