2コマブースを
組み立ててみよう
パワーポイントで紙ブースを印刷
ここでは、ベースデザイン(オリジナルファイル)を印刷して組み立てます。
A3・ふちなしで印刷
ふちなしで印刷すると、端がそろい、組み立てが簡単になります。ふちありで印刷する場合、ふちを切り取るか折り曲げると端が揃います。

紙ブースのパワーポイントファイルをダウンロード
無料でお試しいだだけます。特に登録は必要ありません。
Try it for free . No registration needed.

① 上部のパラペット(看板)部分を切り取ります。

② 壁と床部分の折り目をつけます。

③ 床の横部分を斜めに折り、床部分に折り込みます。

③-2 床部分の横を切っても良いです。切ったほうが折ったときにスッキリします。

④ 2コマ用の壁が出来上がりです。左側が開放面の場合、右の壁を折って下さい。

⑤ パラペットの柱をセロテープでくっつけます。

⑥ パラペットの端をセロテープでくっつけます。

⑦ 端を合わせるようにセロテープで貼ります。

⑧ 床にパラペットの柱をセロテープで貼ります。柱の下部にセロテープを貼り、切れ込みを入れます。

⑨ 床に貼ります。

⑩ 2コマブースができました。
Post Views: 2,159