日本ドローン機構株式会社はJapan Drone 2022にて、点検・セキュリティ向け固定翼ドローン DRAGONFISHシリーズを出展。
Webサイト:https://jpndo.com/

こちらは、DRAGONFISHスタンダード、という機体になっております。
最大飛行時間は120分となっており、伝送も30キロ先まで飛ばすことができます。
最大飛行時間は120分となっており、伝送も30キロ先まで飛ばすことができます。

スピードも、最低60キロから最大102キロまでスピードが出ますので、

早く、長距離を飛ばすことができます。

こちらは、DG Z2というものが付いておりまして、光学ズーム20倍まで、ズームすることが可能です。

飛行時間が120分持ちますので、点検やセキュリティ、山岳救助や密猟監視などに使えます。

密猟とセキュリティに関しますと、超長距離プラス最高速度も速いものなので適してると思います。

点検に関しましても、20倍の光学ズームがありますので、離れたところから、遠方をチェックすることに適していると思います。

![[Japan Drone 2022] 長距離飛行ハイブリッドドローン Aero Range Quad - 株式会社エアロジーラボ](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/06/japan-drone-2022-aero-range-qua-60x60.jpg)
![[Japan Drone 2022] インフラ点検・検査用カメラシステム Phase One P3 Payload - フェーズワンジャパン株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/06/japan-drone-2022-phase-one-p3-p-60x60.jpg)

![[国際物流総合展 2014] 新しい腰補助ウェア「マッスルスーツ」 – ユーピーアール株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2014/09/2014.jpg)

![[コンバーティングテクノロジー総合展2023] 有機導電性塗料/電気印刷 - 岩通ケミカルクロス株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2023/02/2023-2-360x203.jpg)


