マクタアメニティ株式会社はCEATEC 2022にて、画像味覚解析システム「おいしさの見える化®」を出展。
Webサイト:http://makuta-amenity.com/

マクタアメニティ株式会社と申します。おいしさの見える化というものを、ずばりサービス名にしています。

スマホ等で、野菜の画像を撮影して、それをクラウドに送って、AIで解析して、その野菜、果物の美味しさを、すぐ調べられるというサービスです。

生産から流通、消費、各段階で使えるサプライチェーンに情報の横串を指すという、
いわゆるDX、データトランスフォーメーション技術です。
いわゆるDX、データトランスフォーメーション技術です。

ですから生産者、流通業者、販売業者、加工業者、消費者みんなで使っていただけます

数多い、各サプライチェーンで使っていただいて、それらの情報を取りまとめて、ヒートマップに落として、

このエリアはこういう志向の味のものが売れるとか、こういう需要があるとか、こういう生産が消費者に好まれるとかという、トータルの情報化を目指しています。 
					
					
							
![[CEATEC 2022] 赤外線リモコンデーターベース「REMOTEBLE」 - Remotec Technology Ltd.](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-remoteble-remotec-te-60x60.jpg)
![[CEATEC 2022] 透明リフレクタフェンス - AGC株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-agc-60x60.jpg)

![[国際物流総合展 2018] MUJINコントローラ「ピックワーカー」 – 株式会社MUJIN](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2018/09/2018-mujin-360x203.jpg)
![[第27回 インターフェックス ジャパン] 超薄型マグネットスターラー – サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2014/07/27.jpg)
![[サーモテック 2022] BMI 真空熱処理炉「低圧真空炉」 - 三和精機株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/06/2022-bmi-360x203.jpg)



