展示会NEWS

ゲームの展示会E3の中止は業界に何を意味するのか

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。E3の中止が同様の業界に何を意味するかとの興味深い記事がありましたのでご紹介します。 エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ(E3)は28年続く展示会でした。ロサンゼル […]...

ドイツの自動車事情(タンデムの大賀氏による寄稿)

我々の仕事は何時に終わるかわからないので、車は理想の移動手段です。ふた昔前までは、日本で年間10,000㎞、ドイツでも同距離位車で移動しておりました。当時はレンタカーが非常に安く、円貨換算で100,000円位で1ヶ月メル […]...

サステナブルなカーペット

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。Diversified Communications は GES と提携し、新しいサステナブルなカーペットを使用との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 ダイバーシファイド […]...

スーパーペンギン・竹村氏による『集客できる展示会ブースづくり』刊行記念トークイベントが開催

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。【5/23 (火)】『集客できる展示会ブースづくり』刊行記念 店頭・ブースに人が集まる「ビジネス空間デザイン」とは。 展示会のカリスマ・竹村尚久トークイベントというイベントがあり […]...

広告代理店(タンデムの大賀氏による寄稿)

広告代理店には小規模の会社から大手迄、20余年に渡りお世話になって参りました。昨今、働き方、談合等問題になっており負のイメージだけが焼き付けられてしまうのは残念至極。 私が最初に繋がりを持ったのは小規模の広告代理店でした […]...