ブラックマジックデザイン株式会社はInter BEE 2022にて、Davinci Resolve for iPadを出展。
Webサイト:https://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20221020-02

展示会で注目のダビンチリゾルブ・フォーiPadですね。

今まで、ダビンチリゾルブは、Windowsなどでお使い頂いていたのですけども、これが今回、iPadに対応したということになります。

こちら見ていただきますと、iPad単体で動作しています。

タッチパッドになっていますので、このように操作していただきますと、簡単に編集ができるということになります。

Appleペンシルございますけれども、これももちろん使うことはできます。

このような感じで素材をアップルペンシルで扱うことができます。
ホバリングにも対応していますので、このようにクリップを確認したりですとか、
ホバリングにも対応していますので、このようにクリップを確認したりですとか、

編集点を変えたりというのが、簡単にできるようになっております

こちらは年内、リリース予定になっておりまして、
iPad、M1、M2のチップを積んだipadでご利用いただける予定になっております。
iPad、M1、M2のチップを積んだipadでご利用いただける予定になっております。

現在ご利用いただいている、ブラックマジック・クラウドと合わせて使いますと、ワークフローを広げることができますのでぜひ。

無償版もございますので、使ってみていただければと思います。

![[Inter BEE 2022] IFOOTAGE「Shark Slider mini 600 PRO」 - 株式会社浅沼商会](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/11/inter-bee-2022-ifootageshark-sli-60x60.jpg)
![[Inter BEE 2022] 裸眼3DLEDディスプレイ「Lian Tronics」 - Liantronics Japan Co.,Ltd](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/11/inter-bee-2022-3dledlian-tronics-60x60.jpg)




![[レジャー&サービス産業展2022] 笑顔をつくる、楽しい提案。 - あそびネーション株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/11/2022-360x203.jpg)


