シンテゴン テクノロジー株式会社は第24回 インターフェックスWeek 2022にて、バイアル・アンプル自動検査機「AIM 3000 シリーズ」を出展。
Webサイト:https://www.syntegon.jp/

シンテゴンの注射剤向け自動検査機「AIM 3000」についてご紹介します。
こちらは、カメラを用いた、混入した異物の検査ですとか、あるいは、容器の外観不良を検査する機械になります。
こちらは、カメラを用いた、混入した異物の検査ですとか、あるいは、容器の外観不良を検査する機械になります。

特徴的なのは、高電圧を用いた、リークの検知も行うことができます。

製品ごとの検査では、お客様のご要望に応じて、検査する様々な検査部位ですとか、浮遊物ですとか、胴体にある異物などを検査致します。

また、高電圧リーク検査の方では、カメラ検査では、捉えることができない漏れなども、検知することができます。

シンテゴンの「AIM 3000シリーズ」をぜひよろしくお願いいたします。

![[第24回 インターフェックスWeek 2022] アンプル・バイアル・カートリッジ検査装置「Plus400」 - Stevanato Group](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/07/24-week-2022-2-60x60.jpg)
![[第24回 インターフェックスWeek 2022] 医薬品用高速横ピロー自動包装機「S-7680-BX」 - 大森機械工業株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/07/24-week-2022-1-60x60.jpg)





![[電子機器トータルソリューション展 2022] デジタル化屈曲耐久試験プラットフォーム - ユアサシステム機器株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/06/2022-6-360x203.jpg)

