TE ConnectivityはCEATEC 2022にて、ワールド コネクティビティを出展。
Webサイト:https://www.te.com/jpn-ja/home.html

ワールドコネクティビティの紹介になり ます。
こちらは、普段見ることができない電子部品の魅力が詰まったものでして、こちらの充電ケーブル、EVの充電コネクタを、
こちらは、普段見ることができない電子部品の魅力が詰まったものでして、こちらの充電ケーブル、EVの充電コネクタを、

充電インレットに差し込みますと、このよう に電気が灯って、これからゲームスタート、というようなことになります。

こちら、色々なものが、TEの部品が使われてまして、まずこちら充電インレットですねコネクタの受け口になります。

それ以外ですと、設計開発される方というのは、いろいろなモジュールで、設計をしていくと思います。

アンテナ部分、電源部分、CPU、もしくはインターフェース部分ですね、
こういったモジュール化することによって、それぞれをこうしたコネクターで接続をしています。
こういったモジュール化することによって、それぞれをこうしたコネクターで接続をしています。

この中にあるのが、大きな大電流に耐える抵抗器ですとか、ケーブルとケーブルをつなげるジェルラップ、

もしくは、色々な機能を司る、こちらの端子台、もしくは高電圧のスイッチングを行うDCコンタクタ等ですね。

TEの電子部品150点をふんだんに使ったものになります。

こういったものを見ていただくことによって、ゲームを体験していただきながら、

電子部品の魅力に迫ろう、というコーナーに なっております。
![[CEATEC 2022] ワールド コネクティビティ - TE Connectivity](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-te-connectivity-346x130.jpg)
![[CEATEC 2022] ATEM Mini Extreme ISO - ブラックマジックデザイン株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-atem-mini-extreme-is-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] i-ocean「IoT水質センサー」「魚体サイズ測定カメラ」 - 株式会社アイエンター](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-i-oceaniot-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] BeeSight FIELD - エイコム株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-beesight-field-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] マルチ呼吸機能測定装置「FB-8010」 - COSMOSWEB](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-fb-8010-cosmosweb-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] 透明リフレクタフェンス - AGC株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-agc-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] 画像味覚解析システム「おいしさの見える化®」 - マクタアメニティ株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] 赤外線リモコンデーターベース「REMOTEBLE」 - Remotec Technology Ltd.](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-remoteble-remotec-te-100x100.jpg)

![[CEATEC 2022] つけるだけIoT「PUSHLOG」 - 株式会社GUGEN](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-iotpushlog-gugen-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] 予約ができる個室ブース「bitkey WORK BOOTH」 - bitkey](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-bitkey-work-booth-bi-100x100.jpg)
![[CEATEC 2022] 音声合成ミドルウェア「sodiac」 - 株式会社アレックス](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-sodiac-100x100.jpg)

![[CEATEC 2022] 音声合成ミドルウェア「sodiac」 - 株式会社アレックス](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-sodiac-60x60.jpg)
![[CEATEC 2022] 予約ができる個室ブース「bitkey WORK BOOTH」 - bitkey](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2022/10/ceatec-2022-bitkey-work-booth-bi-60x60.jpg)


![[国際ロボット展 2015] ピッキング向け コ・ロボット「CORO」 – ライフロボティクス株式会社](https://www.tenji.tv/wp-content/uploads/2015/12/2015-co1.jpg)




