**株式会社せき、茨城県産冷凍さつまいもスティックで業務用市場を開拓へ**
株式会社せきは、「アグリフードEXPO東京2025」で茨城県産冷凍さつまいもスティックを発表。地元産のさつまいもをスティック状にカットし、加熱後に冷凍することで甘みを凝縮した。デザート素材としてだけでなく、自然解凍で手軽に食べられる点が魅力だ。
同社は、外食産業などの業務用市場への販路拡大を目指す。国産農産物の需要が高まる中、茨城県産の素材と製造にこだわった本製品は、食の安全・安心を求める消費者ニーズに応えるものとして期待される。B2C市場向け商品は既に発売が決定しており、今後の展開が注目される。
Generated by Gemini
株式会社せき
株式会社せき 企業・出展者紹介
社名 | 株式会社せき |
---|---|
所在地 | 〒311-1203 茨城県ひたちなか市平磯町18 |
従業員数 | 480名(パート含む) |
主な事業内容 |
|
出展製品・サービスの紹介
- 多様な形態のカット野菜(機械および手切り対応)
- 冷凍焼きいも・栗ペースト等のオリジナル製品
- 約100種類の年間加工品
- 365日稼働の工場体制
実績・導入事例
- 明治42年創業の100年以上の歴史
- 2024年「SUSHI-CON 2024」(ニューヨーク)にて茨城県との共同ブース出展、焼きいも・栗ペーストを出品
- 2024年「スーパーマーケット・トレードショー」や「CAFERES JAPAN 2023」等の展示会に参加
技術・品質基準
- ISO9001認証取得(全社)
- ロット毎の微生物検査(一般生菌、大腸菌群、大腸菌、黄色ブドウ球菌)と官能検査の実施
- 生産履歴追跡による安全・安心な原料管理
Generated by Perplexity
アグリフードEXPO東京のWebサイトはこちら:https://agrifood-expo.jp/
アグリフードEXPO東京は、日本各地の特色ある農畜産物や加工食品が一堂に会する国内最大級の展示会です。2025年も、第18回として革新的な食の技術やトレンドを発信する場となります。
* **最新技術の展示:**スマート農業、AIを活用した食品生産など、食の未来を担う技術が集結。
* **地域ブランドの発掘:**全国各地の隠れた逸品や、地域色豊かな加工食品を発見。
* **ビジネスチャンスの創出:**バイヤーや食品メーカーとの商談機会が豊富。新たな販路開拓や協業の可能性を探求。
アグリフードEXPO東京は、食に関わる全ての皆様にとって、新たな発見とビジネスチャンスに満ち溢れた場所です。次回の開催では、ぜひ貴社の製品・技術をアピールし、新たな顧客との出会いを実現してください。来場者の方も、未来の食を体験し、新たなビジネスパートナーを見つける絶好の機会です。アグリフードEXPO東京で、共に食の未来を創造しましょう!
Generated by Gemini